食品ロス生活
パクパクパク…
リンゴ〜リンゴ〜♪
何やっとんじゃー!!おんどれー!!
え?え?え???
さっきからお前さん、何やっとんじゃ!!
え?え??
何にも分かっとらんのか?
しょうがあらへん!!
今日はワイが「食品ロス」問題についてわかりやすく解説したるわ!!
フガー!!!!
は…はい。
(食品ロス?)
食品ロス(フードロス)とは何か
食品ロスとは
まだ食べられるのに捨てられる食品
のことや。
ほう。
ええ〜!!!!
もしかしたら飢餓に苦しんでいる人たちを救えたかもしれない…!?
日本の年間食品ロス522万tという数字は、国民一人当たり毎日お茶碗一杯分のご飯(113g)を捨ててることになるんや。
ひょえ〜。
そんなに捨ててるのかー。
522万tの内、約半数の247万tが家庭から出とる。
食品ロスの種類
家庭から出る食品ロスは以下の3つに分けられる。
- 食べ残し
- 直接廃棄
- 過剰除去
や。
ほ…ほう?
それぞれの内訳は、食べ残し105万t、直接廃棄109万t、過剰除去33万t(2020年)や。
参考:消費者庁 食品ロス削減ガイドブック(令和4年度版)
それぞれの項目について詳しく説明するわ。
食べ残し
「食べ残し」は、まあわかるやろ。
家庭で作りすぎて食べ切れずに捨ててしまう食品や。
うんうん。
「うんうん」やあらへん!!
お前さんがさっき捨ててたオムライスも食べ残しや!!
……。
世界には飢餓で苦しんどる子供たちが、ぎょうさんおんのに何を考えとんのや!!
ごめんなさい〜。
食べ残しを回避するには、食べられる分だけ作ることや。
もし余ったら、タッパーに入れて冷蔵庫で保管、冷凍できるものは冷凍して保管や。
はーい。
直接廃棄
直接廃棄とは、消費期限が過ぎたりして手付かずでそのまま捨てられる食品のことや。
うんうん。
「うんうん」やあらへん!!
お前さんがさっき捨てた食パンも直接廃棄や。
……。
世界には飢餓で苦しんどる子供たちが、ぎょうさんおんのに何を考えとんのや!!
ごめんなさい〜。
ところで消費期限と賞味期限の違いわかるかー?
わからないです…。
消費期限と賞味期限の違い
それぞれの違いは
消費期限は、安全に食べられる期限。
賞味期限は、おいしく食べられる期限。
や。
ほうほう。
消費期限は、傷みやすい弁当、サンドウィッチ、生肉などに記載されておる。
賞味期限は、スナック菓子、缶詰、ペットボトルなどに書いてある。
重要なのは、消費期限は過ぎたら食べない方がええけど、賞味期限は期限が過ぎても、すぐ食べられないわけじゃないってことや。
ただし、あくまで未開封・正しい保存方法での期限やから開封後は期限にかかわらず、なる早で食べなあかんでー。
はーい。
過剰除去
過剰除去とは、野菜や果物の皮を剥くときに厚く剥いたりして、本来食べられる部分まで捨てられることや。
うんうん。
「うんうん」やあらへん!!
お前さんがさっき捨ててたりんごの皮も過剰除去や!!
……。
世界には飢餓で苦しんどる子供たちが、ぎょうさんおんのに何を考えとんのや!!
ごめんなさい〜。
よく捨てられる大根の葉も調理すれば食べられるし、リンゴもちゃんと洗えば皮まで食べられる。
食品ロス対策で私達にできること
食品ロスを減らすために具体的に何をすればいいんだろう?
できること①買い物する前に冷蔵庫の中身をチェック
まず買い物に行く前に冷蔵庫の中身をチェックや。
そんで必要な分だけ買う。
できること②てまえどり
食品ロス削減のためできること2つ目はスーパーで買い物する時、すぐ食べる予定のあるもんは、手前の商品からとるんや。
え?どうして?
スーパーの陳列で手前の商品ほど消費(賞味)期限が近いものが多い。
せやからその商品を選ぶことによって、お店での食品ロス削減につながる。
これを「てまえどり」という。
参考:環境省 小売店舗で消費者に「てまえどり」を呼びかけます
できること③水気をしっかり切って捨てる
食品ロス削減のためできること3つめは、生ゴミを捨てる時は、しっかり水気を切ることや。
どうしてー?
水気をしっかり切ることによって、かさも減るし、臭いも抑制される。
そんで大事なのは、ゴミを焼却する時、水分を多く含んでいると大量のエネルギーが必要になるからや。しっかり水気を切ることによって省エネになる。
食品ロスとは少し離れたかもしれんが地球環境のためには重要なことや。
生ゴミはできるだけ少なくして、どうしても出る分は水気を切って捨てるのを心がけるんや。
はーい。
SDGs目標12「つくる責任つかう責任」
SDGs目標12では「つくる責任つかう責任」と掲げておる。
豊かな日本ではモノが溢れかえっておるけど、世界には飢餓に苦しむ人々がたくさんいる現状を忘れたらあかん。
少しでも食品ロスを減らして、その分世界に支援が行き届くように、日々の生活から地道に自分できることを始めるんや。
はーい。
★生ゴミを簡単に減らせるアイテム(広告)
ゴミを減らすためにボクにも何かできることはないかなー?
??
NAGUALEPは最新の家庭用生ゴミ処理機で、2〜3時間で生ゴミを有機堆肥に変えられるんや。
ゴミの量は8割減になって、臭いもなくなるんや。
おお〜!!すごい!!
でも、お高いんじゃないのー…?
本体は8万円くらいや。
まさかゲームが10本以上買えるって思ってないよな?
ギクッ
おお〜。ほとんどの自治体で数万円の助成金があるみたいだね。
(これなら購入を考えてもいいかなー……う〜ん…。)
よしよし。宣伝も済んだし満足満足。
最後に今日のまとめや。
まとめ
- 食品ロス(フードロス)とは、まだ食べられるのに捨てられる食品のこと
- 2020年、日本の食品ロスの総量は522万t、これは世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた食料支援量420万tよりも多かった
- 国民一人当たり毎日お茶碗一杯分のご飯(113g)を捨てていることになる
- 家庭から出る食品ロスは「食べ残し」「直接廃棄」「過剰除去」がある
- 消費期限は安全に食べられる期限、賞味期限はおいしく食べられる期限のことをいう
- 食品ロス削減のためできること
- 買い物する前に冷蔵庫の中身をチェック
- てまえどり
- 生ゴミは水気をしっかり切って捨てる
- SDGs目標12「つくる責任つかう責任」