【マンガでわかる】地球温暖化対策で私たちにできること(節電編)

地球温暖化対策で 私たちにできること (節電編)のイラスト 地球温暖化
この記事を書いた人

ウチダ リュウジ

・東京大学大学院 自然環境学専攻卒 修士(環境学)
・大学院でマンガを使った環境教育を研究

インタビュー記事はこちら

地球温暖化対策で私たちにできることは?

何かできることはないだろうか

地球温暖化が進行している。地球温暖化を食い止めるために私たちに何かできることはあるだろうか?

飛ぶリュウジー
ウチダ
ウチダ

リュウジー!!

リュウジー
リュウジー

ワイがお前さんにでもできる地球温暖化対策を教えたるわ。

ウチダ
ウチダ

わーい。

節電と日本の電力供給事情

ウチダ
ウチダ

地球温暖化対策って言われても、まず何をすればいいのかなー

リュウジー
リュウジー

まずは、節電

電気の使用量を減らすことや。

ウチダ
ウチダ

節電かー

よく聞くけど

ウチダ
ウチダ

節電すると、どうして地球温暖化対策につながるの?

リュウジー
リュウジー

ほほう。ええ質問や。

どうやって電気が作られているか

私たちが普段使っている電気は、どのようにして作られているのだろうか?

リュウジー
リュウジー

まあ今回は詳しい発電方法の仕組みは置いておいて

発電方法は大きく3つあるんや。

ウチダ
ウチダ

ほー。3つ……

火力発電

火力発電に使われる化石燃料の原料には、石炭、石油、天然ガス(LNG)がある。

原子力発電

原子力発電の燃料にはウランが使われている。

再生可能エネルギー

(再生可能エネルギーには、太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電、バイオマス発電などがある)

ウチダ
ウチダ

ほへー。いろいろ出てきたー。

リュウジー
リュウジー

ほな、この火力発電、原子力発電、再生可能エネルギー発電の3つの中でどれが一番環境にやさしいと思う?

ウチダ
ウチダ

え!?

えーっと、名前の響き的に再生可能エネルギー…?

リュウジー
リュウジー

せや。

再生可能エネルギーは、発電時にCO2を排出せえへんのや。

ウチダ
ウチダ

おおー。

再生可能エネルギーすごーい!!

リュウジー
リュウジー

火力発電は、化石燃料を燃焼するときに大量のCO2を排出するし、原子力発電は、核燃料の取り扱いがめっちゃ難しいんや。

ウチダ
ウチダ

へーそうなんだー

リュウジー
リュウジー

で、本題のなんで節電することが地球温暖化対策につながるかって話やけど

ウチダ
ウチダ

うんうん

リュウジー
リュウジー

日本のほとんどの電気がCO2を大量に排出する火力発電で作られとるからや!!

ウチダ
ウチダ

ええー!!そうなの

CO2と地球温暖化の関係についてはこちら↓の記事で詳しく解説してます。

リュウジー
リュウジー

今現在、日本のエネルギーの80%近くが化石燃料由来の火力発電やねん

参照:経済産業省エネルギー白書2022

電気を使う=co2を大量に排出する

火力発電が主力の日本において電気を使うということは、間接的にCO2を大量に排出しているということになる。

ウチダ
ウチダ

何ー!!

リュウジー
リュウジー

せやから、「節電しましょ」って話になるんや。

ウチダ
ウチダ

なるほどー。

具体的な節電方法

ウチダ
ウチダ

節電しなきゃいけないってのはわかったけど、じゃあ具体的に僕は、何をすればいいんだろう……

リュウジー
リュウジー

せやな。

身近にできることから教えたる。

ウチダ
ウチダ

はーい。

省エネ家電への買い替え

リュウジー
リュウジー

まずは古くなった家電を省エネ家電にかえることやな。

最近のは企業努力もあって、すげえ消費電力の少ないのもあるからな。

電球もLEDにかえるとええ。

省エネ家電への買い替え

クールビズ

リュウジー
リュウジー

あとはー…

ん?

エアコンの設定温度18℃
リュウジー
リュウジー

あかんわー!!

エアコンは消費電力が大きいんや!!

エアコンの設定温度夏28℃冬20℃
リュウジー
リュウジー

まあもちろん、夏は熱中症のリスクもあるから無理のない範囲でな。

環境省が推奨している夏28℃、冬20℃という数字は、室内温度の目安です。

エアコンの設定温度とは違うので注意してください。

あくまで目安なので絶対この温度にしなくはいけないというわけではなく、ドライ機能など湿度も調整することによって無理なく上手にエアコンを使いましょう。

ノンクールビズの格好
リュウジー
リュウジー

なめとんか!?

今真夏やぞ。

何そんな格好して、エアコンの設定温度下げとんじゃ!!

ウチダ
ウチダ

……

リュウジー
リュウジー

クールビズゆうて、夏は涼しい格好するんじゃ!!

環境省も推奨しとる。

ウチダ
ウチダ

すみません。

コンセントをこまめに抜く

リュウジー
リュウジー

ほんで他の節電はー……

うぬ?

待機電力消費のイラスト
リュウジー
リュウジー

この家電今、使ってへんやろ!?

ウチダ
ウチダ

う、うん

でもコンセントいちいち抜くのめんどくさいし……

リュウジー
リュウジー

あかんわー。

使ってへんくても、電化製品は待機電力っちゅーて電気を消費しとんや。

リュウジー
リュウジー

節電のためには、こまめにコンセント抜かなあかんのや。

節電タップ付きのコンセントのイラスト
ウチダ
ウチダ

はーい!!

リュウジー
リュウジー

まあ他にもいろいろ節電方法あるけど、自分で見つけて無理のない範囲で続けるんや。

リュウジー
リュウジー

”継続は力なり”や。

★レベルアップ(広告)

ウチダ
ウチダ

今日もリュウジーにいっぱい教えてもらって賢くなったぞ。

ウチダ
ウチダ

この調子でもっと勉強してレベルアップして……

有名大学に憧れるウチダ
リュウジー
リュウジー

そんな時は、

トウコベ

や。

ウチダ
ウチダ

リュウジー!!

トウコベ

??

トウコベ

リュウジー
リュウジー

全ての講師が東大生のオンライン個別指導塾や!!

ウチダ
ウチダ

ええ〜!!すべての講師が東大生!?

じゃあ東大生に直接教えてもらえるの?

リュウジー
リュウジー

せや。

東大生がマンツーマンで学習のサポートをしてくれる。

オンラインやからどこでも受講できる!!

ウチダ
ウチダ

でも、お高いんでしょう?

リュウジー
リュウジー

フフッ。

そうでもないねん。

トウコベ安さの秘密
ウチダ
ウチダ

ほーう。

リュウジー
リュウジー

無料で勉強相談できるから、まずは聞いてみるとええわ。

\まずは無料勉強相談から/
リュウジー
リュウジー

よしよし。宣伝も済んだし満足満足。

最後に今日のまとめや。

まとめ

  • 地球温暖化対策で私たちができることは、まずは節電
  • 日本の電力のほとんどが発電時に大量のCO2を排出する火力発電で作られている
  • そのため「電気を使う」=「CO2排出」になるので節電が地球温暖化対策につながる
  • 具体的な節電方法
    1. 省エネ家電に買い換える
    2. エアコンの設定温度に注意する
    3. クールビズを心がける
    4. コンセントをこまめに抜く
地球温暖化
シェアする

★太陽光一括見積もりサイト(広告)

ウチダ
ウチダ

地球環境のためにボクにも何かできることはないかなー?

リュウジー
リュウジー

せやったら家の電気を太陽光発電に切り替えるのも一つの手かもな。

家の屋根にソーラーパネルを設置するイラスト
ウチダ
ウチダ

ああ〜…よく聞く太陽光発電かー…。

でも家に太陽光パネルを設置するにしてもよくわかんないよなー…。

リュウジー
リュウジー

そんな時は太陽光一括見積もりサイト

【グリエネ】

や。

ウチダ
ウチダ
リュウジー
リュウジー

グリエネは日本最大級の太陽光一括見積もりサイトで全国450社以上の中から、お前さんに合う業者を無料で複数見積もれるから安心や。

ウチダ
ウチダ

ほーう。

まあ無料で見積もれるなら一回やってみるかなー……

どうしよっかな〜……

リュウジー
リュウジー

まあ、安い買い物(お前さんの小遣いでどうこうできる値段)ちゃうから、まずは無料見積もりしてじっくり考えてみるとええわ。

ウチダ
ウチダ

はーい。

\無料一括見積もりのお申し込みはコチラ/
リュウジー
リュウジー

よしよし。宣伝も済んだし満足満足。

(デジャブ)

マン環.jp
タイトルとURLをコピーしました