【マンガでわかる】世界の水資源不足問題とは何?(SDGs目標6)

世界の水資源不足問題イラスト SDGs
この記事を書いた人

ウチダ リュウジ

・東京大学大学院 自然環境学専攻卒 修士(環境学)
・大学院でマンガを使った環境教育を研究

インタビュー記事はこちら

世界の水資源不足問題

蛇口から水が溢れ出るイラスト
歯磨きをするウチダのイラスト
リュウジー
リュウジー

何やっとんじゃー!!おんどれー!!

ウチダ
ウチダ

え?

歯磨きだけど…?

リュウジー
リュウジー

水出しっぱなしやないかー!!

ウチダ
ウチダ

え?ああそうだね。

まあちょっとくらい、いいじゃん。

リュウジー
リュウジー

はあ?(怒)

世界にはなぁー水を得るために、何十kmも歩いて水を運ぶ子供もおるんや!!

水を運ぶ子供たちのイラスト

一日中かけて苦労して運んだ水も清潔で安全な水とは言えない場合も多い。

ウチダ
ウチダ

ええー!?

リュウジー
リュウジー

水資源が豊富で蛇口をひねれば、いつでも安全な水が飲める日本に住んでると想像もつかんかもしれんが……

sdgs目標6安全な水とトイレを世界中にのイラスト

SDGsの目標6では、“すべての人々の水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する”としている。

参考:国連広報センター SDGs報告2022

ウチダ
ウチダ

うへー。そうなんだー。

リュウジー
リュウジー

今日はワイが無知なお前さんに、世界の水事情について解説したるわ。

ウチダ
ウチダ

わーい。

地球の限られた水資源

リュウジー
リュウジー

世界の水不足は深刻や。

ウチダ
ウチダ

えーでも、水不足って言われてもねー、

地球は青い惑星で水がいっぱいあるって授業で前、習ったよ。

水の惑星のイラスト
リュウジー
リュウジー

アホか。

確かに水は、ぎょうさんあるけど、そのほとんどが海水や。

リュウジー
リュウジー

地球の水の約97.5%が海水や。

海水はそのままでは使えへん。

リュウジー
リュウジー

残り2.5%が淡水やけど、そのほとんどが氷河か地下水で、すぐ人間が使える形で存在してへん。

ウチダ
ウチダ

ほへ!?

リュウジー
リュウジー

水資源賦存量」っちゅう人間が最大限使用できる水の量は、全体の0.01%もないって言われとる。

地球の水の割合のイラスト
  • 地球の水資源の約97.5%が海水
  • 淡水は約2.5%
    • その内、氷河が約1.76%
    • 地下水が約0.76%
  • 人間が使える水は0.01%未満

参考:国土交通省 世界の水資源

ウチダ
ウチダ

ひょえ〜。すごく少なくなったー。

リュウジー
リュウジー

その僅かな水資源も偏在が激しく、日本のような水が豊富な国もあれば、明日の水も確保できない国もあるんや。

リュウジー
リュウジー

世界では約20億人が安全な管理された飲み水が使用できへんと言われとる。

参考:日本ユニセフ協会 安全な水

約20億人が安全な水を飲めないイラスト
ウチダ
ウチダ

ええー!!

20億人ー!?

リュウジー
リュウジー

自分は恵まれとるからといって、安心したらあかん。

世界に目を向けやな!!

ウチダ
ウチダ

はーい……

世界的水資源不足の原因

リュウジー
リュウジー

そんな数少ない水資源やけど、近年より深刻化しとる。

ウチダ
ウチダ

うそー!!

リュウジー
リュウジー

その原因は、大きく3つや。

急激な人口増加による水不足

リュウジー
リュウジー

1つ目は、人口の増加や。

ウチダ
ウチダ

日本は少子化問題ってよく聞くけど…?

リュウジー
リュウジー

世界の人口は増え続けとる。

2022年、ついに世界人口は80億人を突破した。

2050年くらいには約100億人に達すると見込まれとる。

参考:国連広報センター

世界人口の変遷のイラスト
ウチダ
ウチダ

ひょええ〜!!

80億人!?

リュウジー
リュウジー

世界の人口増加問題についてはこっち↓の記事で詳しく解説しとる。

 

リュウジー
リュウジー

ところで人間が使う水の使用用途は、何が多いかわかるか?

ウチダ
ウチダ

え?

飲み水なんじゃないの?

リュウジー
リュウジー

日本だと飲み水を含めた生活用水は20%弱や。

一番多いのは農業用水70%近くある。

参考:国土交通省 令和4年版 日本の水資源の現況

まあ世界でもそんな変わらん。

農業用水が断トツ、トップや。

農業用水の増加のイラスト
ウチダ
ウチダ

ほへー。

農業用かー。

リュウジー
リュウジー

せやから、近年増えてきた人類の胃袋を満たすため、大量の水が必要になってきたんや。

大量の農業用水が必要のイラスト
リュウジー
リュウジー

同じ食糧でも使われる水の量は違ってくる。

ウチダ
ウチダ

ほう…?

リュウジー
リュウジー

ウォーターフットプリント」っちゅう概念があるんやけど、簡単に言うと栽培から輸送、ワイらが食べるまでにどれだけ水が使われるかなんやけど。

ウチダ
ウチダ

ほほう?

ウォーターフットプリント…?

リュウジー
リュウジー

そのウォーターフットプリントを見てみると

小麦1kgで約1300Lの水が必要なのに対し、

牛肉1kgでは約15500Lの水が必要なんや。

参考:https://www.waterfootprint.org

ウォーターフットプリントのイラスト

気候変動

リュウジー
リュウジー

2つ目の世界的水資源不足の原因は、気候変動や。

ウチダ
ウチダ

気候変動?

リュウジー
リュウジー

せや。

人間活動による地球温暖化の影響で世界の気候が変化しとるんや。

ウチダ
ウチダ

うわ!!

ここでも出たきた地球温暖化。

リュウジー
リュウジー

気候変動とは、気温や降水量などの長期的変化のことを言う。

地球温暖化によって、その降水パターンが変わって、ある地域では洪水が起こるほど雨が降ったり、ある地域ではひどい干ばつが起こってるんや。

気候変動による洪水干ばつのイラスト
リュウジー
リュウジー

特にこの干ばつ被害は、世界各地で深刻化しとる。

参考:国立環境研究所 近い将来に世界複数の地域で過去最大を超える干ばつが常態化することを予測

ウチダ
ウチダ

うううー。

僕にできることは何かあるかなー?

水をめぐる紛争

リュウジー
リュウジー

3つ目の水不足の原因は、水紛争や。

ウチダ
ウチダ

んん?水紛争?

リュウジー
リュウジー

日本のような島国やとわからんかも知れんが、大陸では一つの河川が何カ国も経由して海にたどり着く。

まあ国際河川っちゅうんやけど。

国際河川のイラスト
リュウジー
リュウジー

その国際河川の上流域の国と下流域の国で紛争が起こってるんや。

ウチダ
ウチダ

えっ!?

どういうこと?

リュウジー
リュウジー

例えば上流の国で人口が増加して水の使用量が増えたとする。

すると下流の国では流れてくる川の水が減ってしまうんや。

水紛争のイラスト

過剰取水やダム建設など様々な理由によって、水の所有権をめぐる紛争が世界各地で起こっている。

ウチダ
ウチダ

し、知らなかったー。

日本に住んでると気づかなかったけど、世界では限られた水をめぐってそんな紛争が起こってたなんて…。

リュウジー
リュウジー

Think globally, Act locally.

地球規模で考え、身近なところから行動せなあかん。

★レベルアップ(広告)

ウチダ
ウチダ

今日もリュウジーにいっぱい教えてもらって賢くなったぞ。

ウチダ
ウチダ

この調子でもっと勉強してレベルアップして……

有名大学に憧れるウチダ
リュウジー
リュウジー

そんな時は、

トウコベ

や。

ウチダ
ウチダ

リュウジー!!

トウコベ

??

トウコベ

リュウジー
リュウジー

全ての講師が東大生のオンライン個別指導塾や!!

ウチダ
ウチダ

ええ〜!!すべての講師が東大生!?

じゃあ東大生に直接教えてもらえるの?

リュウジー
リュウジー

せや。

東大生がマンツーマンで学習のサポートをしてくれる。

オンラインやからどこでも受講できる!!

ウチダ
ウチダ

でも、お高いんでしょう?

リュウジー
リュウジー

フフッ。

そうでもないねん。

トウコベ安さの秘密
ウチダ
ウチダ

ほーう。

リュウジー
リュウジー

無料で勉強相談できるから、まずは聞いてみるとええわ。

\まずは無料勉強相談から/
リュウジー
リュウジー

よしよし。宣伝も済んだし満足満足。

最後に今日のまとめや。

まとめ

  • SDGs目標6では「安全な水とトイレを世界中に」と掲げている
  • 世界の97.5%が海水。淡水は、2.5%。その内人間が使用可能なのは0.01%未満
  • 20億人が安全な水を利用できない
  • 水不足の原因一つは、人口増加。世界人口は2022年80億人を突破した。
  • 地球温暖化による気候変動で降水パターンが変わり、干ばつが多発している。
  • 水の所有権をめぐって各地で水紛争が起こっている。
SDGs
シェアする

★太陽光一括見積もりサイト(広告)

ウチダ
ウチダ

地球環境のためにボクにも何かできることはないかなー?

リュウジー
リュウジー

せやったら家の電気を太陽光発電に切り替えるのも一つの手かもな。

家の屋根にソーラーパネルを設置するイラスト
ウチダ
ウチダ

ああ〜…よく聞く太陽光発電かー…。

でも家に太陽光パネルを設置するにしてもよくわかんないよなー…。

リュウジー
リュウジー

そんな時は太陽光一括見積もりサイト

【グリエネ】

や。

ウチダ
ウチダ
リュウジー
リュウジー

グリエネは日本最大級の太陽光一括見積もりサイトで全国450社以上の中から、お前さんに合う業者を無料で複数見積もれるから安心や。

ウチダ
ウチダ

ほーう。

まあ無料で見積もれるなら一回やってみるかなー……

どうしよっかな〜……

リュウジー
リュウジー

まあ、安い買い物(お前さんの小遣いでどうこうできる値段)ちゃうから、まずは無料見積もりしてじっくり考えてみるとええわ。

ウチダ
ウチダ

はーい。

\無料一括見積もりのお申し込みはコチラ/
リュウジー
リュウジー

よしよし。宣伝も済んだし満足満足。

(デジャブ)

マン環.jp
タイトルとURLをコピーしました